先生とのご縁はお互いの知り合いの人事の方からいただきましたね。
「地元の会社さんのところへ中学2年生が職場体験をすることになっているので、社会で通用する基本マナーを「生き方講演会」で話してほしいのですが、中2ですが大丈夫でしょうか?」と不安げに尋ねられましたが、私は「大丈夫です!」と即答した記憶があります。
当日、中学校に伺って、とても感動したことがあります。
それはすれ違う生徒の皆さん全員がしっかりとご挨拶してくださったことです。
「あ~この中学の先生たちは、素晴らしい教育をなさっているのだなぁ」と感じました。
そして、2時間みっちりしっかりお話させていただきました。
生徒の皆さんの前傾姿勢、真剣でキラキラ輝く眼差しが今でも思い浮かびます。
ペアワークの時も楽しそうに、積極的に参加してくださったことも最高でした。
また最後には、何人もの生徒さんから質問もいただき、大変うれしかったです。
私自身もリフレッシュいたしました。
ありがとうございました。
さらに、その学年の卒業式の答辞の中、私の講演に触れていただいたことも最高の感動です。
講師冥利に尽きます。
私がお話したことが、生徒さんの心や生き方に響いてくださっていることをとても嬉しく思います。

(卒業式の時に読まれた答辞)
先生からのオファーがなければ、このようなたくさんの感動を感じることはありませんでした。
先生にお会いできて本当に良かったです。
今後も教育分野での先生の益々のご活躍を祈念いたします。
ありがとうございました。