鈴木さんとは目黒3MA会での合同例会でお目にかかったことからです。
バリュースピンさんは製造業の生産設備効率化を図るための、製造設備などを製作している会社です。
弊社のクライアントには製造業が多いこともあり、クライアントの課題解決に鈴木さんをご紹介している中で、鈴木さんに感じていることは、とても真面目で、人となりを感じる方だということです。
やり取りをする中でも、すごく丁寧に報告してくれます。
また、私が紹介した後に、その後の報告をいただくケースは意外に少ないのですが、鈴木さんは逐一報告してくれたり、丁寧に気にして連絡してくださいます。
つまり、丁寧な仕事ぶりが表れていると感じており、信頼に値する方だと感じております。
愚直に仕事に向き合ってくれている方だと思うので、まずはお互いを知ることをした上で、切磋琢磨していきたいと思っております。是非今後も宜しくお願いいたします。
お聞きしてみたいこととしては、永沼に対して何を感じているのか、シードパートナーの存在とはどのようなところにあるのか、を聞いてみたいです。