ログイン
ログイン
会員登録
会員登録
お問合せ
お問合せ
MENU

法人のサステナビリティ情報を紹介するWEBメディア coki

セムコ株式会社

https://www.semco-ltd.com

〒651-2271 兵庫県神戸市西区高塚台5-4-23

電話番号 / FAX:078-992-8361 / 050-3730-4362

セムコは学びの機会を与えてくれる場所 | 技術部門Oさん

ステークホルダーVOICE 社員・家族
リンクをコピー
semco o TOP
Oさんの笑顔の写真

ステークホルダーを大切にしている会社がいい会社。今回は、社員の立場から企業をどう見ているかを通して、社員を大切にする会社とはどういった会社かをみていきましょう。

セムコ(兵庫・神戸)は、船舶の燃料などの計測機器「液面計」では国内トップシェアを誇る会社です。

今回ご登場いただくのは2022年に一度登場いただいた技術部門で働くOさん。2024年の今年、仕事を通じた初めての体験でとても大きな学びを得たそうです。

セコム株式会社の企業文化が垣間見えるOさんの経験と学びについて伺いました。

業務内容と勤務形態

前回お話させていただいた時と同様に、現在も技術部門に所属しています。

具体的には、お客様のニーズに合わせて製品を設計し、図面をもとにお客様との協議を重ね、仕様を確定させて製造部に製品製作を依頼するという仕事です。

図面の審査承認業務も担っていますので、弊社で取り扱う商品は基本的にすべて携わっています。

ありがたいことに在宅勤務も変わらず続けており、基本は週1回、製品の現物確認や緊急な打合せがある場合は週2、3回ほど出社するという働き方をしています。

人生初の経験

ギリシャの港の風景

セムコは毎年のように海外の展示会に参加しています。そのなかで今年の6月に、アテネで行われた「ポシドニア2024」に初めて参加しました。

これはギリシャで2年に一度開催される世界規模の国際海事展で、2024年は2,038社が出展し、入場者は32,000人を超えるなど大盛況でした。

ギリシャは世界的にみて船主さんが非常に多く、「ポシドニア2024」には、さまざまな国の造船所や船舶に関するメーカーが参加します。ギリシャ国内だけでなく、トルコやUAEからの来場もある展示会です。

弊社としては、ギリシャや周辺国の方々にセムコの製品を知っていただきたいという思いで参加しました。海外での展示会への参加は、僕の人生にとって初めての経験でした。

Posidonia entrance
世界有数の「船主国」ギリシャで開催された「ポシドニア2024」の会場

「ポシドニア2024」での役割

じつは当初、「ポシドニア2024」へ技術部門の僕が行く予定はなく、社長と営業部門の社員の2名で参加することになっていました。

ところが営業の1名が行けなくなったため、僕に白羽の矢が当たり、急遽参加することになりました。
宗田社長は現地で外回りの営業を担当し、展示会会場での案内は僕が担当しました。

会場に設けていただいたブースに弊社の製品を並べ、お客様に製品を紹介するという役割を担いました。

正直なところ、僕は営業職ではないため、営業としての準備はあまりできていない状態でギリシャに行きました。

ただ、設計を担当しているぶん製品の説明は詳しくできますので、 自分の強みを活かして一生懸命来場者に説明しました。

弊社には、タンクの中の液面がどの位置にあるのかを測るHonestyという製品があります。この製品に興味を持たれる方がとても多く、メカニズムや金額などについてよく質問されました。

説明は英語で行うのですが、僕の英語は初級レベルで、ビジネス英語には達していませんでした。海外のビジネスマンと話すこと自体が初めてで、彼らは喋るのがものすごく早かったです。

僕はとにかく頑張って紹介し続けました。そうするとなんとかなったんです(笑)。英語が達者でなくとも「伝えようと一生懸命説明すると伝わるんだ」と、その時に実感しました。

外回りを担当していた宗田社長も途中で手伝ってくれ、3日間で約40社の方々が弊社のブースに来てくださいました。

Venue of “Posidonia 2024” held in Greece, one of the world’s leading ship-owning countries
セムコのブースで製品説明をするOさん

奇跡の出会いと新たな学び

ギリシャ出張中に、日本でこれまでなかった出会いがありました。

日本企業の方々との出会いです。弊社ではギリシャの現地代理店を使っているのですが、同じ代理店を使っていることが縁で生まれた出会いでした。

アテネで日本の方と交流できるとは思っていませんでしたので、奇跡だなって思い、何か意味があるのだろうと感じました。

一方で、その時に悔しい気持ちを抱きました。理由は英語力です。その方々はみなさん英語がとても堪能で、自分の英語力とレベルの差を痛感しました。

セムコは、社員がオンラインで英語を学べる講座を提供してくれています。

僕はギリシャに行く前まではまったく活用していませんでした。ギリシャで感じた英語に対する悔しさをバネにして、帰国後、会社提供のオンライン講座で積極的に英語を学び始めました。

今後、僕が海外の展示会に行くことになるのかどうかはわかりませんが、行くことになった時のために備えておきたいと思い、一生懸命学んでいます。

ギリシャの印象

初めて経験した「ポシドニア2024」の熱気はすごいものでした。そして、ギリシャの暑さもすごかったです。6月頭で気温37度でした。

ギリシャは、海があり、白い建物があって、とても綺麗な街並みをイメージする人は多いと思います。僕も行く前はそうでした。でも、実際は、どちらかと言えばあまり綺麗な街ではありませんでした。

一方で、じつはあまり期待していなかった食べ物がものすごく美味しかったです。海鮮類はもちろんですが、野菜が美味しかったのが印象的でした。チーズやヨーグルトも美味しかったです。

一番印象的だったのは、ギリシャの方々がとてもフレンドリーだということです。ホテルのロビーに座っていると結構な割合で知らない方に話しかけられました。

日本では、自分と関係ない人には関心を持たないというような、他人は他人といった感じがあると思います。ギリシャはそういう感じではなく、気さくで親しみを感じました。

greek meal
とても美味しかったギリシャの食事

学んだこと

僕自身、海外に行くのは6年ぶりのことで、久しぶりに異文化に触れられて良い学びになりました。

日本での常識が通じないことを実感したり、ギリシャの良い面と良くない面を体感できたりしました。日本に帰ってきて、日本の良い面と良くない面も改めて感じることができていると思います。

海外の展示会で、直に現地のお客様とやりとりをしたり、展示会場の熱気を肌で感じたりでき、机の上の学びでは経験できない知見を得ました。

僕自身の価値観が広がるとても貴重な機会になったと思っています。営業部門ではない僕を「ポシドニア2024」に参加させてくれた会社の度量と、学びを後押ししてくれる企業文化に感謝しています。

Tags

ライター:

広告代理店にてコピーライター、プランナーを経験したのちフリーランスに。地方の月刊誌で巻頭インタビュー記事を4年担当。可能性の芽を見つけて価値へと編集したり、考えや想いを整理したり、見落としている価値や伝えたい想いを引き出し、言葉や図にして伝えるお手伝いを中心に活動。コンセプトや戦略設計サポート、もやもやの翻訳・編集・ライティングなど、言葉まわりの仕事をしています。

関連記事

タグ