
錦町農産加工株式会社廣兼一昭さんから見た公益資本主義推進協議会(PICC)|100年企業の自覚に火をつけた大久保会長の熱量の凄さ
1905年創業、100年以上の歴史を持つ錦町農産加工株式会社。代表取締役の廣兼一昭氏は、一般社団法人公益資本主義推進協議会(PICC)の大久保秀夫会長から経営の在り方を教わり、社会性をより強く意識した経営を行う。PICC広島支部設立準備委員会委員長を務める廣兼さんにPICCとの出会いと活動にかける想いを伺った。
1905年創業、100年以上の歴史を持つ錦町農産加工株式会社。代表取締役の廣兼一昭氏は、一般社団法人公益資本主義推進協議会(PICC)の大久保秀夫会長から経営の在り方を教わり、社会性をより強く意識した経営を行う。PICC広島支部設立準備委員会委員長を務める廣兼さんにPICCとの出会いと活動にかける想いを伺った。
ナチュラルミネラルウォーター、こんにゃく製品、ところてん、生くずきりの設計や開発、製造及び販売を行う錦町農産加工株式会社。美しい自然に囲まれた山口県岩国市錦町で100年以上にわたって、食を通して多くの人の健康と笑顔を作り続けてきました。今回は代表取締役の廣兼一昭氏に事業への思いと、錦町農産加工株式会社を長年にわたって支えてくれるステークホ […]