ログイン
ログイン
会員登録
会員登録
お問合せ
お問合せ
MENU

法人のサステナビリティ情報を紹介するWEBメディア coki

【マツキヨ新商品】“食べる美容”が進化!国産シャインマスカット使用のコラーゲン入りマシュマロが登場

コラム&ニュース ニュース
リンクをコピー
【マツキヨ新商品】“食べる美容”が進化!国産シャインマスカット使用のコラーゲン入りマシュマロが登場
提供:株式会社マツキヨココカラ&カンパニー

マツキヨココカラ&カンパニーは、美容成分配合の新感覚スイーツ「シャインマスカットマシュマロ」を5月10日より数量限定で発売する。国産果実とコラーゲンを掛け合わせた贅沢な逸品だ。

 

マツキヨが提案する“食べる美容”の新定番「美容おやつ」最新作とは?

株式会社マツキヨココカラ&カンパニー(本社:東京都文京区、代表取締役社長:松本清雄)は、美容成分を配合した“食べる美容”スイーツ「シャインマスカットマシュマロ」を2025年5月10日(土)より数量限定で発売すると発表した。

販売は、全国のマツモトキヨシグループおよびココカラファイングループの一部店舗、自社オンラインストアで行われる。新商品は、美容おやつブランド「matsukiyo BEAU DOLCE(ボウドルチェ)」の最新ラインナップとして位置づけられている。

国産シャインマスカット×コラーゲンの贅沢な融合 数量限定スイーツの魅力

本商品は、美容サポート成分であるコラーゲンに加え、国産シャインマスカットを贅沢に使用している点が特徴だ。マシュマロ生地の中には、みずみずしい果実感を活かしたジャムがたっぷりと包み込まれており、外はふんわり、中はぷるぷるの食感が楽しめる。

大粒のマシュマロは一粒でも満足感が高く、シャインマスカットの濃厚な甘みと酸味のバランスが絶妙に仕上がっている。価格は税込170円、容量は2個入りと手に取りやすい設定だ。

BEAU DOLCEシリーズが支持される理由 他社との差別化ポイントを解説

 

BEAU DOLCEシリーズは、ヒアルロン酸、GABA、乳酸菌、そして今回のコラーゲンなど、美容成分を配合した“機能性おやつ”として展開されている。従来の間食概念を覆し、健康志向の高い層を中心に支持を拡大してきた。

その最大の特長は、まるでコスメ商品のようなパッケージデザインにある。美への意識が高い女性たちに向けて、日常の中に“ご褒美時間”を提供するという思想が、視覚的にも商品選びの基準を変えている。

また、本商品は博多の老舗「石村萬盛堂」との共同開発であり、味と品質へのこだわりも抜かりない。前作「あまおう苺マシュマロ」の人気を受けての新展開として、注目度は高い。

「コスメ感覚」で手に取れるスイーツ マツキヨが描く美容×食の未来像

マツキヨグループは、「未来の常識を創り出し、人々の生活を変えていく」という理念のもと、単なるドラッグストアの枠を超えたライフスタイル提案型企業へと進化を遂げている。

BEAU DOLCEはその象徴とも言えるシリーズであり、美容と食を結びつけた商品設計により、サプリやスキンケアでは補えない“内側からの美”を日常に取り入れることを可能にしている。

このような新しい美容のあり方は、健康・美容・嗜好性を横断するトレンドに応えるものであり、今後の市場成長も期待される分野である。

“一口で美しさを”という価値提案 マツキヨのブランド戦略から学ぶこと

“美しさは習慣から”という視点を軸に、BEAU DOLCEシリーズは消費者の日常に自然と入り込む商品設計を志向している。コスメを選ぶときの高揚感、スイーツを食べるときの喜び、これらを一つの製品に融合させたアプローチは、エモーショナルマーケティングの好例と言える。

ブランドとしての軸足を「健康と美」に置きながらも、商品そのものが“気分を上げる体験”を提供するという点において、BEAU DOLCEの展開は小売業の未来を示唆している。

Tags

ライター:

サステナブル情報を紹介するWEBメディアcokiの編集部です。主にニュースや解説記事などを担当するチームです。

関連記事

タグ