
第107回全国高校野球選手権大会は8月23日、沖縄尚学が日大三を下して夏の甲子園初優勝を飾った。春の大会で2度の栄冠を経験してきた同校にとって、夏は11度目の挑戦で悲願の頂点。沖縄県勢としては2010年の興南以来15年ぶりの快挙となった。球場には玉城デニー知事や小池百合子都知事も駆けつけ、スタンドからは大きな声援。さらに二階堂ふみやスリムクラブら沖縄出身の芸能人もSNSで喜びを伝え、県民と全国のファンに大きな感動を広げた。
沖縄尚学、悲願の夏初制覇
第107回全国高校野球選手権大会は8月23日、甲子園球場で決勝が行われ、沖縄尚学(沖縄)が日大三(西東京)を下し、夏の大会で初優勝を果たした。春は2度の優勝経験がある同校だが、夏は11回目の出場で悲願の頂点。沖縄勢としては2010年に春夏連覇を果たした興南以来、2度目の快挙となった。
芸能界から祝福の声
沖縄ゆかりの芸能人や著名人からも喜びの声が相次いだ。
- 那覇市出身のお笑いコンビ「ガレッジセール」の川田広樹さんは、自身のXで「やった~!沖尚、優勝おめでとう!!たくさんの喜びと感動をありがとう!!」と投稿。「今日は飲むぞ~!!」と喜びを爆発させた。
- 女優の二階堂ふみさん(那覇市出身)は、インスタグラムのストーリーズで拍手の絵文字を連続投稿し、喜びを表現。
- お笑いコンビ「スリムクラブ」の真栄田賢さんも、相方の内間政成さんとともに動画で「感動しました!震えが止まらない」と語り、祝福のメッセージを届けた。
- 卒業生で医師・タレントの友利新さんも「やったー!沖縄尚学優勝おめでとう」とSNSを更新した。
政治家も球場で応援
球場には沖縄県の玉城デニー知事が駆けつけ、アルプス席で応援。さらに東京都の小池百合子知事も姿を見せ、首にハローキティのタオルをかけて声援を送った。五回終了後には日大三のアルプス席を訪問し、観客から「百合子~」と歓声があがった。
また、沖縄出身の今井絵理子参院議員もスタンドから観戦。インスタグラムに「勝ったーーー!!!!沖尚おめでとう!!!!!」と手話を交えて喜びを投稿し、「号泣」と感激をつづった。準々決勝から現地で応援していたことも明かしている。
沖縄に届けた大きな喜び
沖縄尚学の初優勝は、沖縄県民だけでなく全国の高校野球ファンに強い印象を残した。SNS上には「沖縄の野球がまた歴史を作った」「球児たちにありがとう」といった声が寄せられている。
沖縄にとって15年ぶりの夏の全国制覇。スタンドやSNSから届けられた祝福の声は、選手たちの努力に応えるものとなった。