ログイン
ログイン
会員登録
会員登録
お問合せ
お問合せ
MENU

法人のサステナビリティ情報を紹介するWEBメディア coki

中村橋之助と能條愛未、二股報道を越えて――母・三田寛子が背中を押した「梨園婚」

コラム&ニュース コラム ニュース
リンクをコピー
中村橋之助氏
中村橋之助氏 Instagramより

歌舞伎俳優・中村橋之助(29)と元乃木坂46で俳優の能條愛未(31)が11月10日、都内で婚約を発表した。金屏風を背に和装姿で登場した二人は、「幸せな家庭を築いていきたい」と笑顔で誓い合った。4年半にわたる交際の末のゴールインだが、その道のりは波乱に満ちていた。過去の二股報道、梨園という特殊な世界への覚悟、そして母の支え――。華やかな笑顔の裏に隠された真実に迫る。

 

二股報道が揺らした若き恋

二人の関係が世間に知られたのは2021年4月、『女性セブン』が報じた“4泊5日お泊まり愛”だった。同年1月に共演したミュージカル『ポーの一族』をきっかけに急接近した二人。宝塚ファンという共通点もあり、親密な関係へと発展した。
しかしこの時期、橋之助の周囲には別の女性の影があった。京都・祇園の元ナンバーワン芸妓Aさんだ。二人は真剣交際とされ、2019年にはAさんが芸妓を引退して上京。

周囲には“結婚間近”とも囁かれていた。
「橋之助さんとAさんは結婚を前提に付き合っていた。報道を見たAさんは大きなショックを受けていました」と歌舞伎関係者は語る。

この“二股疑惑”は梨園でも波紋を呼んだ。当事者同士の話し合いは長引き、橋之助が最終的に能條を選ぶまでには時間がかかったという。4年半という年月は、単なる恋愛の積み重ねではなく、過去を清算し、信頼を築き直すための期間でもあった。

 

“国ちゃん”と“愛未”――4年半越しの約束

婚約会見で互いを「国ちゃん」「愛未」と呼び合い、微笑み合った二人。父・中村芝翫(59)、母・三田寛子(59)、弟の中村福之助(26)、歌之助(24)にはプロポーズ直前に報告したという。
「橋之助さんがここまで腹を決めるまでに、能條さん自身も“梨園の妻”として生きる覚悟を固める必要があった」と別の関係者は語る。

梨園の妻とは、夫の芸を陰で支え、家庭を守る存在だ。
「公演があれば毎日劇場へ通い、関係者への挨拶や礼状、年賀状の用意など、膨大な裏方仕事をこなす。夫の台詞部分を切り貼りして専用台本を作るなど、想像を絶するほどの努力が必要です」と同関係者。
能條がその“修羅の道”に進む決意を固めた背景には、ある女性の存在があった。

 

母・三田寛子の「絶対的な味方」

そんな二人の背中を押したのは、橋之助の母・三田寛子だった。梨園関係者が明かす。
「三田さんもかつては人気アイドル。その後、芝翫さんと結婚して梨園に嫁ぎました。同じアイドル出身という経歴を持つ能條さんに対し、『私と同じね』と親近感を持って支えていたそうです」

さらに三田は、近年の芝翫の不倫報道にも毅然と対応し、離婚の道を選ばなかった。
「『絶対に離婚しない』という覚悟を固め、家族を最優先してきた。その苦楽を経たからこそ、『愛未ちゃんの絶対的な味方でいたい』と伝えていたようです」(同前)

能條も会見で「『何があっても愛未ちゃんのことは私が守るから、安心しなさい』と言ってくださって、涙が出るほど嬉しかった」と語った。その言葉に、三田が築いてきた“強い家族”の姿勢がにじむ。

 

芸妓との縁を断ち切らせた母の判断

実は、橋之助が能條と出会う前にも“結婚間近”と報じられた女性がいた。2020年元日の『スポーツニッポン』が報じた京都・祇園の元芸妓Aさんである。
だがこの交際は短期間で破局に至った。
「裏では三田さんが交際に難色を示していたようです。2016年、芝翫さんの不倫相手が芸妓だったこともあり、同じ道を息子には歩ませたくなかったのではないか」と梨園関係者は語る。

それだけに、アイドルから女優へと転身し、自ら努力を重ねてきた能條に対して、三田は強い信頼を寄せているという。家族を重んじる三田は今年7月、自身のInstagramで〈甥っ子の結婚式で家族5人がそろいました〉と写真を投稿。夫の不倫報道があってもなお“家族の絆”を貫いてきた姿勢を見せていた。

「何より家族を第一に考える三田さんだからこそ、橋之助さんの結婚式も“家族5人で祝いたい”という強い思いがあるのでは」と同関係者は話す。

 

新たな船出、成駒屋の未来へ

橋之助と能條の挙式・披露宴には、成駒屋一門をはじめ多くの関係者が集い、盛大なものとなる見込みだ。
アイドルから梨園の妻へ――能條愛未が歩む新たな人生は、光と影の交錯する舞台のようでもある。
過去の二股報道を経て、それでも信じ合い、支え合う決意を固めた二人。そして、母・三田寛子が見せた“家族の覚悟”が、この婚約の大きな支柱となったことは間違いない。

世界に誇る伝統芸能・歌舞伎。その舞台裏で、もう一つの“家族の物語”が静かに幕を開けた。


Tags

ライター:

千葉県生まれ。青果卸売の現場で働いたのち、フリーライターへ。 野菜や果物のようにみずみずしい旬な話題を届けたいと思っています。 料理と漫画・アニメが大好きです。

関連記事

タグ

To Top