ログイン
ログイン
会員登録
会員登録
お問合せ
お問合せ
MENU

法人のサステナビリティ情報を紹介するWEBメディア coki

大谷翔平の妻・真美子さん、ドジャース夫人会の集合写真に登場 「相変わらず美しい」

コラム&ニュース コラム
リンクをコピー
ドジャース 婦人
Dodger Wives 公式インスタグラムより


秋晴れのロサンゼルス、ドジャースタジアム前に集まった選手たちの妻やパートナーたち。青空の下で肩を並べる笑顔のなかに、大谷翔平の妻・真美子さんの姿があった。ワイルドカードシリーズ第1戦を目前に、ドジャース夫人会の公式インスタグラムが公開した一枚が、瞬く間にファンの話題をさらった。

 

 
 

秋晴れのスタジアム前に笑顔が集う

9月30日(日本時間10月1日)、カリフォルニア州ロサンゼルスのドジャースタジアム前。青空を背景に30人近い女性たちが肩を寄せ合い、笑顔を見せていた。彼女たちはドジャースの選手たちを支える妻やパートナーで結成された「ドジャース夫人会(Dodger Wives)」。ポストシーズン開幕戦を前に恒例となっている集合写真が、夫人会の公式インスタグラムに投稿された。

写真には「GAME 1 WILDCARD… LET’S GO DODGERS」とのメッセージ。チーム一丸となって挑む戦いの始まりを告げる一枚だった。

 

真美子さんの姿に「お久しぶり!」の声

そのなかに映っていたのが、大谷翔平投手(31)の妻・真美子さんだ。後列左側に立ち、黒のノースリーブトップスに白のパンツを合わせた爽やかな装い。長身を活かした姿勢と控えめな笑顔が、画面越しにも凛とした存在感を放つ。

フォロワーからは「真美子さん!」「お久しぶり~」「相変わらず美しい」といったコメントが相次いだ。英語でも「Mamikooo-san」「So beautiful」といった声が書き込まれ、国境を越えた注目の高さをうかがわせた。

 

恒例の“夫人会ショット”が持つ意味

ドジャースの「夫人会」写真は、ポストシーズン前の恒例行事だ。昨年もワールドシリーズ制覇の前に幾度となく公開され、選手たちを陰で支える存在としてファンの心をつかんできた。

米メディア「アスリートライフスタイル」は今回の真美子さん登場について、「5月に女児を出産した新米ママが、チームを支える仲間と共に再び公の場に現れた」と報道。単なる記念撮影にとどまらず、家族ぐるみで勝負の舞台に臨むドジャースの結束を象徴するイベントとして紹介している。

また、日本のファンの間では「大リーガーの奥さま同士の関係は大変そう」という声や、「背の高さで探しやすかった」「清楚な美しさが際立っていた」といった感想も広がり、SNSは大きな盛り上がりを見せた。

 

試合と重なる「支え合い」の姿

この日の試合、大谷翔平は「1番・DH」で先発出場。初回、いきなり放った先頭打者本塁打でスタジアムを揺らした。観客席に響いた大歓声と同じように、夫人会の集合写真が示した“絆”もまた、チームに大きな力を与えていたに違いない。

青空の下に立つ夫人たちの笑顔は、選手が孤独な戦いを乗り越えるうえで欠かせない後ろ盾だ。特に大谷のように新天地で戦う選手にとって、妻や家族の存在は精神的な支えそのものだろう。

 

ネットの反響と文化的背景

インスタグラムには「奥さま会なんて怖いと言うけれど、むしろ謙虚で控えめな姿勢が称賛されている」という声や、「同調圧力を感じる」というコメントも見られた。日米の文化や価値観の違いが、こうした写真への受け止め方に影響しているのかもしれない。

一方で、「真美子さんがぶっちぎりで美人」「清楚な美しさは欧米でも人気」といった称賛も目立つ。米国で暮らす大谷夫妻にとって、こうした“夫人会”の場はチームの一員として認められる大切な機会であり、ファンにとってもスター選手を身近に感じさせる瞬間となっている。

 

ポストシーズンの始まりを告げる一枚

集合写真一枚に映るのは、ただの笑顔ではない。ポストシーズンという緊張感のなかで、夫やパートナーを全力で支える姿勢の表れだ。真美子さんの穏やかな笑顔は、夫の挑戦をともに戦う意思を映し出しているようにも見える。

ドジャースは球団史上初となる2年連続のワールドシリーズ制覇を目指す。初戦の勝利を告げるスタジアムの大歓声と、夫人会のインスタに刻まれた笑顔。その二つは、これから始まる長い戦いを象徴する光景として、ファンの記憶に残るだろう。

 

Tags

ライター:

広島県在住。福岡教育大学卒。広告代理店在職中に、経営者や移住者など様々なバックグラウンドを持つ方々への取材を経験し、「人」の魅力が地域の魅力につながることを実感する。現在「伝える舎」の屋号で独立、「人の生きる姿」を言葉で綴るインタビューライターとして活動中。​​https://tsutaerusha.com

関連記事

タグ

To Top