ログイン
ログイン
会員登録
会員登録
お問合せ
お問合せ
MENU

法人のサステナビリティ情報を紹介するWEBメディア coki

【炎上】ミス東大候補・須賀ありさ「慶應より東大の方がモテる」マウント発言に批判殺到 学歴ロンダリング疑惑に続き再炎上

コラム&ニュース コラム ニュース
リンクをコピー
sugaarisa2
ミス東大2025 No.4 須賀ありさ Xアカウントより(@misstodai4)

ミス東大2025ファイナリストの須賀ありささんが「慶應より東大の方がモテる、ライバルが少ない」とXで発言し炎上。学歴ロンダリング疑惑に続き批判殺到。木村佐知子議員や同じミス出場者からも非難の声が広がっている。

「学歴ロンダリング」経歴出場に疑問の声が挙がっていた彼女

東京大学のミスコン「ミス東大2025」で候補者となっている須賀ありささん(No.4)が、再び炎上の渦中にある。
発端はX(旧Twitter)での一言。
「慶應の時より東大の方がモテます ライバルが少ないからです^^」(現在は削除済み)

須賀さんは慶應義塾女子高校から慶應大学法学部を経て、東京大学大学院法学系研究科に進学。いわゆる“学歴ロンダリング”で東大に入学しながら「ミス東大」に出場することへの是非は以前から議論を呼んでいた。「ミス◯◯」という肩書きは一般的に学部生のイメージが強いだけに、「大学院から東大に入った人が出場するのはズルいのでは」という声が相次いでいたのである。

▼須賀ありさ学歴ロンダリング騒動についてはこちら

 

「ライバルが少ない」=東大女子を侮辱?

炎上の決定打となったのが「ライバルが少ない」という表現だ。
東京大学は他大学と比べても女子比率が低いため、「ライバルの母数が少ない」と解釈することもできる。しかし、受け取りようによっては「慶應の女子学生の方が可愛い」「東大女子はブス」と暗に言っているようにも聞こえてしまう。

この投稿が炎上必至の内容であることは、東大法学系の大学院に進む彼女ほどの知性があれば、容易に予測できたはずだ。となると、これはバズ狙いで注目度を高め、コンテストを盛り上げるための計算された戦略だったのか。だが一方で、そのやり方に“品性”はあったのか、疑問は残る。

 

木村佐知子議員「東大女子をおとしめる発言」

事態を受け、木村佐知子台東区議会議員も自身のXで反応し、熱を込めて痛烈に批判した。

「これは女子が少ないからモテるという意味だけど、この方は明らかに、東大女子には可愛い子が少ないという意味にも取れる言い方を故意にしている。私も学部時代は爆モテでしたけど、それはそれだけの話で、東大学部女子はあえて他の同級生女子を落とすようなことを言うことはしないかもね。」

「私が一言物申さずにはいられなかったのは、16〜18歳の(女子の)輝かしい青春を、センター5教科7科目と二次4教科5科目(理科、地歴は2科目)に費やし、それで容姿に時間やお金や労力や精神力を振り向けられなかったとしても、それはとても誇らしいことだし代え難いものがある。それを、これを経験してない人に、「容姿についてはここはライバルが少ないわね」と言われるのは、そこを主戦場で彼ら(彼女ら)は戦っていないだけに、後ろから撃たれたように暴力的に傷つけ得るもの」

「私は、そんな後輩たちのために、《中略》今回は言わなければとの責任を感じ、発言したものです。」

女子学生の比率が依然として低い東大において、女性たちの努力や存在意義を軽んじる発言に聞こえたことが、政治家まで巻き込む炎上に発展した形だ。

 

ミス東大出場者の春日愛実さん「とても悲しい」

さらに衝撃的だったのは、同じ「ミス東大2025」に出場している春日愛実さん(No.2)のコメントだ。

「すぐ消すけど、とっても悲しかったので。東大に通いたくても通えない女性がいるのに、東大女子が少ないからモテるという発言を同じミスコンに出ている立場でされているのがとても悲しい、バズることを狙ったものだとしても」

身近な共演者からの率直な批判は、今回の問題の深刻さを浮き彫りにしている。

 

炎上は戦略?それとも無自覚?

今回の発言は、SNSでバズることを狙った“炎上マーケティング”だったのかもしれない。確かに話題性は増し、コンテストや須賀さんの知名度は一気に広がったのだろう。しかし、学内女性や仲間を傷つけることで注目を集めるやり方は正しかったのだろうか。

須賀さんの狙いが計算だったか、あるいは無自覚だったかは不明だが、少なくとも「学歴ロンダリング疑惑」に続き、自身のブランドに大きな傷を残したのではないだろうか。

 

ミス東大コンテストへの影響は?

大学のミスコンテストは例年、出場者の言動が世間の注目を浴びやすい。今回の件は、炎上マーケティングと批判されるのか、それとも話題性で支持を集めるのか。

軽率な発言だったとしても、人間誰しも過ちはある。このアクシデントをどう乗り越えるのか、今後も彼女の活動から目が離せない。

ミス&ミスター東大コンテスト2025 supported by TGC CAMPUS

 

Tags

ライター:

ライターアイコン

ムーンサルト もも

> このライターの記事一覧

広告代理店勤務を経て、Webメディア運営会社での編集・記事制作を経験。現在はフリーランスのWebライターとして活動。ネットミーム愛好家。

関連記事

タグ

To Top