ライター 一覧
-
間 真美子
ライター・編集者。1995年生まれ。愛知県で育ち、名古屋音楽大学(ユーフォニアム専攻)を卒業後、物流商社に就職。その後、2021年にライターとして独立。名古屋市を拠点にWebメディアのSEO記事制作・編集のほか、取材や商品撮影、SNS運用なども行う。音楽情報を発信する「まみまみブログ」https://mamimamiblog.com/ を運営中。グルメと旅行に関心が深い。
-
後藤 慶久
クライアントであった欧米のファッションメゾンが2020年あたりから、環境配慮を先進的に進めていた影響で空間の環境分野について深くかかわり始める。素材メーカーとの商品開発、環境起点のプロジェクト開発、社内外での啓蒙セミナーなどに従事し、空間創造事業におけるサステナブル・デザインを実装するために活動を続けている。
-
松本祐一
新聞社・雑誌の記者および編集者を経て現在は現在はフリーライターとして、多方面で活動を展開。 新聞社で培った経験をもとに、時事的な記事執筆を得意とし、多様なテーマを深く掘り下げることを得意とする。
-
佐藤 智之
新聞社で記者としてのキャリアをスタートし、政治、経済、社会問題を中心に取材・執筆を担当。その後、フリーランスとして独立し、政治、経済、社会に加え、トレンドやカルチャーなど多岐にわたるテーマで記事を執筆
-
小野寺 真吾
金融機関と不動産会社での勤務経験を経て2014年より金融関係や不動産関係を中心としたフリーライターとして活動。金融関係をはじめ不動産やビジネスのジャンルを中心に執筆しています。
-
水野 由香
女性向け雑誌にて取材・執筆及び編集に従事。独立後は、ライフスタイルやファッションを中心に、実体験や取材をもとにリアルな視点でトレンドを発信。読者が日々の生活をより豊かに楽しめるような記事を提供し続けていることがモットー。
-
藤城 アキラ
サブカル分野を中心に執筆するフリーライター。アニメを中心とした二次元をこよなく愛し、推しへの愛とリスペクトを忘れず、作品の魅力やキャストの想いを届ける記事を心がけています。レビュー、考察、インタビュー、イベントレポートなど、多方面からアニメ・サブカルの魅力を発信。
-
SHOEHORN くつべらマン
児童養護施設の職員。特に中学~新卒年齢の若者の生活・医療・福祉・自立支援に従事している。勤務時間外では、様々な職業の方へ取材活動を実施しており、大人になる若者たちへ情報を提供している。
-
山口 勇気
約10年間、医療機器メーカーの営業職としてクリニック・病院を担当し、数多くの医療機器を販売。副業で医療系、メディカル系の記事の執筆を行い、2018年より医療専門ライターとして独立。
-
森田 啓介
システムエンジニアとしてキャリアをスタートし、大手ITベンダーで勤務しつつ、副業でIT系の記事を執筆。2010年よりフリーライターとして独立。IT業界での経験を活かし、エンタープライズからコンシューマー向けテクノロジー、AI、SaaS、DXなど幅広いテーマで執筆